バレンタインデーにプレゼントを渡したお客様の多くの方はホワイトデーにお返しを持ってきてくださいます。
もちろんお客様によって何をくれるのかは変わってきますから、どんなものを貰っても素直に喜んでお礼を言うことが大切です。
お返しに貰えるものって?
圧倒的に多いお返しは食べ物です!お客様から食べ物をお返しに貰ったら、自分が好きなものじゃないとしてもその場で最低一口は食べてお礼を言いましょう。
お客様の目の前で食べてあげることでお客様に優越感を感じてもらえます。
苦手なものだとどうしても顔に出てしまうかもしれませんがグッと堪えて、「これ凄く美味しい!」と笑顔で返せれば完璧です。
必ずしもその場で全て食べる必要は無いので、「残りは後でゆっくりいただきます!」と言って持ち帰りましょう。
続いて多いプレゼントはアクセサリーです。ただ、アクセサリーに関しては「困る…」と感じるキャバ嬢の子も多いみたいですね。
身につけるものはその人の好みがありますから、好みでないものを貰っても困ってしまうのは確かです。
でも、その困った様子がお客様に伝わってしまうのはNGなので、こちらも貰ったら少しオーバーなリアクションでお礼を伝えましょう。
滅多に無いことですが、事前にお客様からホワイトデーのお返しは何が良いのか聞かれることもあります。
そういう場合は何か物を指定するよりも、「お店にきて沢山シャンパン飲ませて♪」というように直接売上に繋がるようなおねだりをするのがおすすめです。
またお客様によっては「来てくれることがプレゼントだよ!」と伝えるのもいいでしょう。
好感度をあげつつお客様の来店に繋がりやすいですし、何かしらお返しを持ってきてくれる可能性も高いからです。
お返しを持ってきていなくてもその後ろめたさから、いつもよりちょっと高めのシャンパンをいれてくれる可能性もあります。