よほど人気のあるキャバ嬢で無い限り、付く席が無い場合はキャバ嬢は待機する事になります。
待機する場所はお店が「待機室」として用意していたり、更衣室で待機するように言われるなど様々です。
待機中=自由時間と考えてしまうキャバ嬢もいるのですが、待機中であっても勤務時間ですから、その過ごし方にも気をつけなければなりません。
待機中の過ごし方
まずNGな過ごし方として、寝ていたり携帯ゲームをして遊んでいたりすることが挙げられます。
中にはゲームをしていたら罰金をとるお店もあるようですが、罰金が無いお店でもゲームしている事が分かれば周りの子からもスタッフからも「この子はやる気が無い」と思われてしまいます。
スタッフは頑張っている子に機会を与えたいと考えるので、フリーのお客様がきてもやる気の無い子は積極的に席に着けてあげたいという気持ちは起きません。
つまり、待機中にゲームや居眠りなどをしているだけで、稼ぐチャンスを自ら失っているというわけです!
では、待機中は何をするのが正解かと言うと、仕事に関係あることだと言えます。
例えばお客様から貰った名刺を整理したり、メモにまとめたり、お客様に営業メールや電話をかけたり…というようなことです。
そういう子はお仕事に対してやる気を感じられるので好感やチャンスを得やすいですよ。
他にも良く見かけるのが、キャバ嬢同士のガールズトークです。
一見何気ない会話でもお仕事に繋がる事がありますし、キャバ嬢同士が仲良くなる事でお仕事にも良い影響が出てきます。
また、こうしたガールズトークの中でお客様の情報共有が行なわれたりするので、こうした会話は意外にも重要なことになります。
スタッフもそれが分かっているので、怒られたりする事はありません。