女性の稼げるお仕事と聞かれれは、ほとんどの方はキャバ嬢を真っ先に思い浮かべるのではないでしょうか?最近では、テレビに元伝説的なキャバ嬢などと言われる方が出演するようになっていて、そういった人が1日で数百万円以上稼いでいた…なんて話をすることから、キャバ嬢はなんて夢のある仕事なんだと考えてしまう方が多いです。また、定期的にキャバ嬢にスポットを当てたドラマや映画なんかが作られることもあり、憧れの仕事としてキャバ嬢を上げるなんて方までいるようですね。
最初に言っておきますが、多くの方が「稼げるお仕事!」と考えているキャバ嬢については、誰でもキャバ嬢になれば稼げるわけではないですよ。それどころか、キャバ嬢のお仕事で満足できるほど稼げている人はほんの一握りで、多くのキャバ嬢は仕事内容に対して稼ぎが少なすぎる…と感じてしまっていると言われています。実際に、元キャバ嬢が他の業界に移籍するなんて話は最近よく聞きますし、キャバ嬢にさえなれれば稼げると考えているのであれば、辞めておいた方が良いです。
そして実は、キャバ嬢として働いている方で、思うように稼げない…という方には、いくつか共通する特徴があると言われているのです。そこでこの記事では、稼げない…と悩んでしまうキャバ嬢に共通する特徴をいくつかご紹介していきます。
稼げないキャバ嬢の特徴
それでは、世間一般では稼げる仕事というイメージのあるキャバ嬢なのに、満足に稼げていない…という女性の特徴をご紹介していきましょう。
まずキャバクラの基礎知識として覚えておきたいのは、仕事内容の割に時給は高くないという点です。一般的にキャバ嬢の時給は2500~3500円程度ですので、非常に高い時給設定と説明される場合が多いです。しかし、キャバ嬢は、お店に出勤している時間外でも、お客様にLINEを送ったり、アフターデートに付き合ったりするのですが、こういった時間は時給が発生していないのです。この辺りは、お客様をお店に呼ぶため、指名客をつないでおくために「自分で必要だから行うのだ」と言った考えのもと作られている制度なのですが、これらの時間を加味して時給換算した場合、コンビニバイトよりも時給が安くなるのでは…なんて言っているキャバ嬢も多いです。
そもそもキャバ嬢と言うのは、時給で稼ぐものではなく、指名やドリンク、ボトルのバックで稼いでいく仕事ですので、効率よくこういったバックを獲得できる人でなければ稼ぐことが難しい仕事と考えておきましょう。そして、稼げないキャバ嬢というのは、共通する特徴から、こういったバックを貰えない…という人たちなのです。ここでは、稼げないキャバ嬢に共通する特徴をご紹介しておきます。
①客さんの話を聞かない
キャバ嬢のお仕事は、お酒の相手をしながらお客様をトークで楽しませるというものです。したがって、トークスキルというのは非常に重要な要素になります。例えば、見た目が非常にきれいなキャバ嬢でも、人見知りで上手にしゃべれない…、人の話を聞かない…なんて子であれば、指名が続かず、すぐに稼げなくなってしまうのです。
会話は、日常生活のコミュニケーションでも重要ですし、誰でもそれなりにできるのでは?と考えてしまうものですよね。要は、キャバクラでのトークなんて「簡単だから誰でもできる!」と考えてしまっている方がいるのですが、総じてこういった方が稼げません。というのも、「人の話をちゃんと聞く」というのは、皆さんが考えている以上に難しいもので、これが最初からできるキャバ嬢はなかなか少ないのです。
日常生活でも、話をしやすい相手と、しにくい相手というのは皆さんもいるのではないでしょうか?そしてキャバ嬢が稼ぐためには、お客様に、話していて楽しい、この子とは気が合う、もっと話がしたいと感じてもらわなければならないのです。
したがって、お客様の話を上の空でテキトーな相槌を打っているだけでは、なかなか「またこの子に会いたい」とは思ってもらうことは難しく、指名が続かず稼げなくなってしまうでしょう。まずは、お客様のお話を、真剣に聞いてきちんと会話を盛り上げようとすることからスタートしてみましょう。
②会話泥棒
これは、トークが得意だと考えているキャバ嬢がやってしまいがちなミスです。友達といる時でも無意識にやっていることがあると思うのですが、相手が話していてまだ終わっていないうちから「私にもそんな話が合って」と被せてしまうという癖を持っていませんか?
このタイプの人は、相手の話を真剣に聞いて会話をしようという心意気がある点は評価できるのですが、自分の話が終わっていないうちから相手に話の主導権を持っていかれるのは、いい気がするものではありません。キャバクラに来るお客様というのは、基本的に「自分の話」をしに来ているわけですので、話の腰を折られて主導権をとられてしまうと、会話が盛り上がっているように見えてフラストレーションがたまってしまっているわけです。
こうなると、あの子と話していると疲れる…、イライラする…、なんて感情を抱かれてしまって、「次は別の子と飲みたいな…」と思われてしまう可能性が高いです。キャバ嬢のお仕事はあくまでも、「聞く」ということが大切で、最後までしっかりと聞いたうえで、的を射た答えを返せるようなスキルを身に着けましょう。
③気配りができない
お店でナンバークラスに入っているようなキャバ嬢を観察してみればわかりますが、稼げない人との決定的な差があります。それが実は「気配りがきちんとできているのか?」というポイントです。
例えば、一度来店してくれたお客様の顔と名前をきちんと覚えているかどうかなどを始めとして、稼げるキャバ嬢というのは、自分の指名客の小さな変化まできちんと把握しているのです。お客様が新しい靴を履いている、ネクタイを変えているなんて場合、稼げる子ほどすぐに気づいて口に出して褒めています。そうすると、お客様も「この子は細かな点まで俺のことを見て分かっているな」と気分が良くなるわけです。
これは、一般の男女の関係でもよく言われており、男性は女性の細かな点に気付かない人が多いと言われています。確かにそうなのですが、女性の中にも自分以外の人間の細かな変化に全く気付かない…という人はいて、そういった気配りが苦手…という方はキャバ嬢としてなかなか稼げるようにならない…という子が多いです。そういった方は、日頃から売れっ子キャバ嬢がどういった行動・言動をしているのかをよく見て、真似してみることからスタートしましょう。
④お金にならない仕事はしない
上述したように、キャバ嬢は、プライベートの時間にお客様にLINEを送ったり、アフターデートに行ったりという仕事があります。こういった仕事は、お店にお客様を呼ぶためや指名客をつないでおくためと言った大切なお仕事なのですが、きちんとやっていても時給は発生しないお仕事になるのです。
したがって、キャバ嬢の中には、「時給も貰えないのに、なんでプライベートの時間まで仕事をしなきゃいけないの?」とこういった仕事を放棄してしまう方がいるのです。お店からすれば、お給料を支払うわけではありませんし、こういった仕事を強制することができないので、しない人はしないという状況が形成されてしまいます。
そして、小まめにお客様に連絡しないことから、イベント時などでも自分のお客様が来なくて稼げない…、デート出来ないからと他の子に指名客が移ってしまう…なんてことになるわけです。さらに、お店に協力的でないという判断から、フリー客を回してもらえなくなってしまい、いずれ自分の指名客が全くいなくなってしまい、稼げない…となるわけです。
お店外でのこういったお仕事は、確かに面倒に感じるものですが、キャバ嬢として稼ごうと思えば、必要不可欠な仕事と考えておきましょう。
⑤お金の使い過ぎ
これは、ここまでの原因とは少し異なるのですが、それなりの稼ぎがあるにもかかわらず、考えなしにお金を使ってしまうことで、「口座にお金が残っていない…なんでキャバ嬢になったのに稼げないの?」と考えてしまうというパターンです。
キャバ嬢のお仕事を始めて、それなりに稼ぐ人であれば、一般職の何倍ものお給料を稼ぐことになります。そして、突然稼げるようになったのを良いことに、今まで我慢していたお金のかかることをやり始めてしまう…という方も多いのです。例えば、頻繁に海外旅行に行く、ブランド物を買いあさる、高い家賃の部屋に引っ越すなど、今までよりも生活レベルが急に上がってしまった事で、それなりの収入があってもお金が足りなくなってしまう訳です。
この状態は、「稼げているなら良いのでは?」「お金の使い方なんてその人の勝手!」と考えてしまうかもしれませんが、将来のことを考えると、少し危険です。というのも、人間は一度上げてしまった生活レベルを元に戻すことが非常に難しいと言われており、稼げなくなったとしても、慣れてしまった高い生活レベルを続けて、すぐに一文無しになってしまう…なんて方がいるのです。そして、キャバ嬢のお仕事は、他の夜職と比較しても、稼げる時期が短い…と言われています。早ければ、20代中盤になると稼ぎが減っていく…なんて人もいるほどで、せっかくお金を稼いでいたのに、全く貯金ができずに足を洗わなければならなくなるのです。こうなってしまうと、それなりの稼ぎを維持するため、他の夜職を転々とするしかなくなり、それでもいずれは稼げなくなってしまいます。
要は、いくらお金を稼げる仕事とはいえ、その状況が当たり前だとは考えない方が良いということです。夜職は、いつまでもできる物ではなく、誰にでも引退しなければならない瞬間が来ますので、生活レベルを急に上げるのはオススメできません。
まとめ
今回は、稼げると言われているキャバ嬢のお仕事なのに、他のキャストとは異なり、思うように稼げない…となってしまう女性の特徴をご紹介してきました。この記事でご紹介した以外の特徴も考えられますが、代表的なものは上記のようなものだと思います。
キャバ嬢のお仕事は、トークでお客様を楽しませなければいけないものですが、盛り上げようとするあまりに、キャスト側が中心になって話してしまう…なんて方もいるのです。一見、場が盛り上げっているように見えますので、できるキャバ嬢のように見えますが、こういった子はほぼ確実に指名が減ってしまい、そのうち稼げなくなってしまいます。
もしあなたが、キャバ嬢として稼げていない…ということに悩んでいるのであれば、お店のナンバークラスのキャストの行動をよく確認して、真似することからスタートしてみるのが良いと思いますよ!稼げないキャバ嬢に特徴があるように、稼げる子にも特徴が存在するのです!