今回は、女性にとって非常に気になる『肌荒れ』に関してご紹介していきたいと思います。キャバ嬢さんと聞けば、スタイルが良くて、キレイな女性が多い仕事と考えている方が多いでしょう。また、高収入が得られる仕事で、美的意識が高い人が多そうだし、お肌なども綺麗な人が多いのだろうなと考えているのではないでしょうか?
実際に、キャバ嬢さんは比較的美的意識が高い方が多いのは事実なのですが、実は、夜型生活になってしまう、大量のお酒を飲むなどと言った事が原因で、肌荒れに悩んでしまう…という方も少なく無いのです。キャバ嬢のお仕事は、女性の美しさを売りにするものでもあるのですが、その仕事の特性上、美しさをキープするのが非常に難しい…という側面もあるのです。
そこでこの記事では、これからキャバ嬢として働こうと考えている方がおさえておきたい、肌が荒れてしまう原因やその対策についてご紹介します。
夜職であるキャバ嬢が肌荒れに悩んでしまう原因
女性であれば「お肌のターンオーバー」という言葉を一度は耳にしたことがあると思います。そして、このお肌のターンオーバーは夜の10時~2時にしか行われないということはご存知でしょうか?
実は、人間は、約28日周期で皮膚細胞が生まれ変わる(細胞の新陳代謝)と言われており、そのことをターンオーバーというのです。そして、お肌のターンオーバーが行われる10時~2時はシンデレラタイムなどとも呼ばれています。
しかし、この時間に睡眠をとらずに活動している場合、お肌のターンオーバーのサイクルがくるってしまい。早くなったり遅くなったり、最悪の場合は正確に行われなくなると言われているのです。この現象にどのようなデメリットがあるのかというと、
- 周期が早まると…
ターンオーバーの周期が早まると聞けば、なんとなく良い事のように感じてしまう方もいます。しかし、この場合は細胞が不完全なまま肌表面に出てきてしまうことで、肌表面にムラが出てしまい、乾燥などのトラブルにつながると言われています。 - 周期が遅れると…
逆に周期が遅れてしまうと、新たな肌細胞が表面に出てくるのが遅れ、使い古された古い皮膚が残ってしまうことで、肌のきめが粗くなったり、ごわつき毛穴の開きにつながると言われています。
このように、お肌のターンオーバーの乱れは、肌荒れの原因となるのです。キャバ嬢のお仕事は、深夜まで続きますし、アフターなどに行けば朝方になってやっと帰宅できるなんて場合が多いです。つまり、こういった勤務形態が原因で肌荒れをしやすくなってしまうのです。
キャバ嬢がおさえておきたい肌荒れ対策
キャバ嬢は夜の仕事であり、そもそも勤務時間の関係から肌荒れしやすい職業と考えておかなければいけません。つまり、他のお仕事で働いている方以上に普段のお肌のお手入れなどはしっかりとしておく必要があるのです。
ここでは、できるだけ肌荒れをおこさないように働いていくため、キャバ嬢さんがおさえておきたいポイントをご紹介します。
化粧を落とさずに寝るのは絶対にNG
キャバ嬢さんは、帰宅が朝方になることも珍しくないため、化粧を落とさずにそのまま寝てしまう…なんて場合があります。しかし、このような行為は、一気に肌年齢を進めてしまうほどのダメージがあると考えましょう。お酒も飲んでいますし、お風呂の前にゴロゴロしているだけで寝落ちしてしまう…なんてことも考えられますし、帰宅したらまずはメイクを落とすという習慣をつけるのがオススメです。
なお、うっかりメイクをしたまま寝てしまった…なんて場合、お風呂にゆっくり使って汗を出すなど、きちんと老廃物を出すのが大切です。またその時には、しっかりとクレンジングで優しく洗ってください。老廃物が多く残ってしまうと、血行が悪くなってしまい、肌がかたくなってしまいます。
睡眠不足に注意
キャバ嬢さんの肌トラブルでは、「乾燥肌」が最も多いと言われています。これは、キャバ嬢として働き始めると、上述したシンデレラタイムに寝ることが難しくなり、皮膚細胞内の水分が慢性的に不足してしまっている状態になるのが原因です。
もちろん、キャバ嬢として働く限りは、22時~2時の間に寝ることなどかなり難しいと言えます。しかし、休みの日などに関しては可能ですので、しっかりと睡眠時間を確保するようにしましょう。
化粧水は質より量を意識
化粧水のお値段はピンからキリまでありますし、ほとんどの方は安い物よりもブランドの高い化粧水の方が肌に良いと考えていると思います。
実は、この考え方は間違いであり、化粧水は「何を使うか?」ではなく「たっぷり使う」ということが肌にとって最も重要なことなのです。したがって、無理に高額な化粧水を用意するのではなく、ドラッグストアなどで購入できる安価なもので十分だと考えておきましょう。
乾燥が気になる時には、何度も付け足して、パッティングするとか、パックシートを化粧水で浸しパックするなどがオススメです。
化粧水にも使用期限がある
高い化粧品を購入した場合、大切に使うため、節約して長期間使い続けるという方が多いです。しかし、古くなった化粧水は逆に肌荒れの原因になってしまいます。
一般的に、化粧品の使用期限は、開封後3カ月程度だと言われています。それ以上になると、酸化して変質したり、雑菌が増殖してしまったりで、肌に悪いものになってしまう危険があるのです。したがって、化粧水は、基本的に3ヶ月で使い切ることを考え、万一使い切れなかった場合は使用を控えた方が良いですよ。
こういった化粧品の特徴からも、無理に高額なものを購入しない方が良いとわかりますね。
アルコールにも注意
キャバ嬢のお仕事は、ドリンクで稼がなければいけないものですが、肌荒れの面から考えると、ほどほどにしておく方が良いです。
というのも、アルコールは、体内の水分を吸収してしまうため、乾燥肌をより進行させてしまう危険があるためです。したがって、乾燥肌が気になる時には、お酒の量をいつもより少なくしておくのがオススメです。また、飲んでしまった日は、普段よりも多くの水分を補給しておき、顔はパックなどでケアしておくのが良いでしょう。
まとめ
今回は、キャバ嬢さんとして働き始めた方が悩んでしまうことが多い『肌荒れ』についてご紹介してきました。キャバ嬢さんの肌荒れに関しては、仕事の特性上、どうしても避けようがない部分があると言えます。したがって、他のお仕事で働いている方以上に、日々のお肌のお手入れを重視しなければいけません。
特に、化粧水の使用期限などは、ほとんどの方が無視してしまっており、自ら肌にダメージを与えてしまっている…なんてケースをよく耳にします。まずは、適切なお肌のお手入れ方法をきちんと学んでいくようにしましょう。